東京医科歯科大学の静岡県の同窓会を茶静会といいます。
静岡の名産の『お茶』と、静岡の『静』を組み合わせた名前かと思いますが、大学のある『お茶の水』も関係していそうなネーミングです。
前にお話ししたように、静岡中部の歯科の先生方との懇親会は月に一回行われていますが、静岡全体の歯科の同窓会は年に二回、学術講演会と合わせて懇親会がおこなわれます。今回は歯科と医科の枠をこえて、合同での懇親会でした。4〜5年に一度開催されているようで、忘れないようにオリンピックイヤーに開催しよう、ということになっているらしいです。
大学を卒業して18年の私も同窓の先生の中ではまだまだ若造。下っ端なので、受付係を仰せつかりました。真夏のような外の暑さで汗をかき、エアコンの効かない受付で汗をかき、偉い先生たち相手に失礼のないように冷や汗をかき… たいへんでした。その分、何倍も乾杯のビールが美味しかったんですけどね!
2008年7月13日日曜日
静岡県支部同窓会